秋の交通安全週間

どうはく堂 西勝山接骨院 > ブログ > 秋の交通安全週間

投稿日:2025年9月26日

今週は『秋の交通安全週間』です。
交通事故は自分が気を付けていても事故を貰ってしまうこともあります。

交通事故に遭ってしまったとき、「どうしたらいいんだろう…」「体の痛みがつらい…」と不安な気持ちになりますよね。

仙台市青葉区西勝山で開業して18年、私たちは交通事故によるケガの治療に力を入れてきました。
むちうちや打撲、腰の痛みなど、事故直後には感じなくても後から出てくる症状も少なくありません。つらい症状を根本から改善し、安心して日常生活に戻れるようサポートします。


当院では、患者さんが治療に専念できるよう、さまざまな面からサポート体制を整えています。

【医療連携】
提携の整形外科があるから安心
「接骨院だけで大丈夫?」と心配な方もご安心ください。
当院は、提携している整形外科と密に連携しています。
医師の診断や専門的な検査が必要な場合でも、スムーズにご案内できます。

【法律相談】
提携の弁護士事務所が力になります
保険会社とのやり取りや示談交渉など、法律的な問題は複雑でストレスがかかるものです。
当院が提携している弁護士事務所が、皆さんの代わりに問題を解決できるようサポートします。

【国家資格者が担当】
確かな技術で根本治療
柔道整復師の国家資格を持つ施術者が、一人ひとりの症状に合わせた丁寧な施術を行います。
手技療法を中心に、身体の歪みを整え、つらい痛みを根本から改善していきます。

【窓口負担なし】
費用を気にせず通えます
交通事故の治療には自賠責保険や任意保険が適用されるため、患者さんの窓口での費用負担は原則ありません。

ご来院から治療までの流れ
①警察へ連絡
まず警察に連絡し、交通事故証明書を発行してもらいましょう。

②当院と提携の整形外科を受診
当院へご連絡いただければ、提携している整形外科へ速やかに紹介いたします。
そして整形外科を受診し、医師の診断を受けてください。
その後、当院にご連絡いただければ、今後の治療方針をご説明します。

③治療開始
当院では、お一人おひとりの症状に合わせた最適な施術を行います。
平日夜8時まで開院していますので、お仕事帰りでも無理なく通院していただけます。

もし、今あなたが交通事故後の痛みでお悩みなら、一人で悩まず、まずは私たちにご相談ください。
専門家と連携して、皆さんの回復を全力でサポートします。

●お電話の方はこちら

電話対応時間 平日9:00〜12:00/14:00〜20:00

(祝日9:00〜18:00)

インターネット予約はこちら

初診の方は、お電話にてご予約ください。
※電話対応時間は平日・祝日のみです。

診療時間
9:00
〜12:00
14:00
〜20:00

予約優先制
祝日は9:00〜18:00にて診療いたします。

*巻き爪・タコ・魚の目ケアは、事前予約が必要となります。
*上記の時間帯に来院できない方は一度ご連絡ください。
 お気軽にご予約くださいませ。

インスタグラム イメージ
ツイッターアイコン イメージ
LINE公式アイコン イメージ