投稿日:2023年4月13日
接骨院でタコを退治?!
仙台市青葉区でタコ・角質のケアも得意な『どうはく堂 西勝山接骨院』の道白です。
タコといっても角質が肥厚したほうの胼胝(タコ)です。
この患者様は学生時代に陸上の短距離選手でした。
短距離のシューズって硬いうえに、少し小さめのシューズをチョイスする方が多いんですよね。
結果として足には大きな負担がかかります。
外反母趾・内反小趾・タコ・角質の増殖・魚の目・・。
どれも歩行状態も悪くなるし、姿勢やバランスも悪くなります。
この画像くらいの状態であれば片足で15分くらいで解消できることが多いです。
左足ビフォア
左足アフター
右足ビフォア
右足アフター
これから足を露出することが多い季節になってきます。
予約が取りやすい今のうちに連絡ください。
※患者様には撮影・掲載の許可頂いております。添付画像や動画の無断利用ははお控えください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜12:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 |
14:00 〜20:00 |
● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
20:00 〜22:00 |
▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | 休 | 休 |
*祝日は診療いたします。
*巻き爪・タコ・魚の目ケアは、事前予約が必要となります。
*巻き爪・タコ・魚の目ケアのみ、20時〜22時・土曜日9時〜12時(▲)の診療時間内もご対応可能です。
お気軽にご予約くださいませ。